湯村自動車学校の雰囲気をお伝えするため卒業された方からお言葉をいただきました。
下記の写真をクリックすると拡大写真をご覧いただけます。
長谷川 3姉妹
2023-09卒業
初めは運転が苦手で免許が取れるか非常に不安でしたが、先生方はいつも質問に丁寧に答えてくれて、わかりやすく指導してくださりました。夏休みを利用して教習を受けましたが、スタッフの方が夏休み終了に間に合うように予定を組んでくれて、本当に助かりました。サポートに優れた湯村自動車学校で運転スキルを向上させることができ感謝です。
仮免ではS字、クランクが苦手で不安の気持ちがありましたがどの先生方も優しく丁寧に指導してくださり、無事本免試験まで合格することができました。どの先生もフレンドリーで丁寧かつ熱い指導をしてくれます。教習中は和やかな雰囲気の中指導していただき、緊張感も自然と和らぎ、リラックスした状態で技能を受けることができました。短い間でしたが車のノウハウについて学ぶことができて良かったです。
約1ヶ月、とても快適な教習生活を送ることができました。教習に通う前から「自分には運転のセンスが無いんだ」と思い込むほど運転することに不安を抱えていました。教習が始まって何回かはハンドルを握る手に力が入りっぱなしでした。担当の先生は私の運転に的確にアドバイスをくださり、本当に感謝しています。施設も整っていて学科授業に集中して臨むことができました。卒業後もセーフティドライバーを目指して安全な運転を心がけたいです。本当にありがとうございました。
丸山 様
2023-09卒業
指導員の方が最初から最後まで丁寧に教えていただいたので無事合格することができました。高校に通うため、原付を3年間乗っていたのをきっかけに普通自動二輪に興味を持ち入校を決めました。
苦手な所やMTの仕組みをわかりやすく説明していただいたので、コツをつかみ、スムーズに楽しく進めることができてよかったです。
ありがとうございました。
宮沢様
2023-08卒業
大学の夏休みを利用して実家から自動車学校へ通いました。希望の予定でスケジュールを組んでくれて短期で卒業することができました。入校当時は運転することに自信がなく、不安に感じることばかりでしたが、指導員の方の一つひとつ丁寧なご指導により、着々と運転技術の成長を実感するようになりました。自身の苦手とする点に向き合って、和やかな雰囲気で教えていただいて嬉しかったです。運転に対する不安も次第になくなり、楽しみながら教習生活を送ることができました。運転することに不安を抱いている方でも、気負いすることなく教習生活に臨むことができると思います。ありがとうございました。
短期コース卒業生
2023-08卒業
実家から通えるのがとても良かったです。
夏休みを利用して短期間で免許を取得できるのは、学生の時しかできないので助かりました。
指導員も優しい方ばかりで、安心して教習を受けることができました。二輪も湯村に通いたいと考えています。よろしくお願いします。
内藤 様
今回、大学の夏休みを利用して短期コースで免許を取りました。実家から通いながら、短期で免許を取ることができるのが大きな魅力だと感じました。教官の方々は優しく、わかりやすく指導して下さり、楽しく通うことができました。
早田 様
今福様
2023-02卒業
4月に就職するため、仕事柄準中型も必要だろうと思い今回取得しました。車の知識は0に等しいくらいなく、学科はもちろん、技能でも覚えることが多く大変でした。特に技能では ポイントや良かった点、改善点を丁寧に教えて頂き、少しずつ運転ができるようになって楽しかったです。
準中型は普通車と違うところが多く、とても楽しくて魅力的に感じました。時間外にも声を掛けて下さる指導員の方が多く、楽しく通うことができました。これからも運転を楽しみながら、仕事、私生活を過ごしていきたいです。本当にありがとうございました!
飯沼様
2023-01卒業
バイクの後ろに乗る機会が何度かあり、私も自分で運転してみたいと思い始めたのが自動二輪免許を取得しようと思ったきっかけでした。
原付バイクすら?十年さわることすらなかった私です。アクセル・クラッチ・ブレーキの操作方法など全くわからず不安と緊張で入校しました。
小型自動二輪から教習を始め毎回の教習で、今日はここができた!でもここはできなかった…など一期一憂していました。
一本橋やクランク走行などなかなか上達できない部分も指導員の先生方にたくさんアドバイスして頂き、リラックスして練習することができました。できない所はわかりやすく「車の運転だったら..」など例えて頂き、理解しやすかったです。
教習も後半の方では沢山の指導員の先生方が私を知ってくださり(それだけ教習所に回数多く通っていたのですが)毎回声をかけて頂けたのが私の励みになっていました。数ヶ月間、本当におせわになりました。私も安全に気をつけてバイクライフ楽しみたいと思います。本当にありがとうございました。
2023-11卒業
家族がバイクに乗っていることからバイクに興味を持ち、家族とツーリングをするために入校を決めました。私を含め家族が免許を取得する際は、湯村自動車学校でお世話になっていたことから、ここで免許を取得したいと思いました。
家族がバイクに乗る姿を見ていたので、教習がとても楽しみでしたが、「転んでしまわないか、怪我をしないか、教習の内容についていけなかったらどうしよう」といった不安も抱いていました。ですが、指導員の方の指導はとても丁寧でわかりやすく、最後まで親身になって指導してくださりました。説明の最後には、「何か質問はないですか?」と、必ず聞いてくださったため、その場で質問をすることができ、安心してバイクに乗ることができました。
私が教習中に転倒してしまった際も、すぐに助けてくださり、「なぜ転倒してしまったのか、どのようにしたら良いのか」を具体的に説明してくださったため、自分の課題や改善点を理解することができました。
他にも、指導だけでなく、たわいのない会話もしてくださり、毎回の教習を楽しく行うことができました。
湯村自動車学校の皆様のおかげで、無事に卒業することができました。ありがとうございました!家族でツーリングに行ける日がとても楽しみです。
大型自動二輪免許を取得する際も、湯村さんを利用させていただきます。よろしくお願いします。